〒960-0782 福島県伊達市梁川町字中町42-3

伊達市梁川町保原町の学習塾・志学白雲館 はくうんかん児童クラブ

連絡先

トップページ > 白雲館日誌 > 塾の出来事 > 渡邉 雇用と産業と消費者

渡邉 雇用と産業と消費者

雪が降った福島伊達。

代表渡邉が更新です。

2017年からいつも使う手帳を新しい会社のものにした。

去年までのは、備忘録としての手帳なので、

薄くて持ち運びやすいこと

月ごとの予定がわかること

位しか考えてませんでした。

今年からは、日ごとの反省が書き込めるものにしました。

このHPも自分の想いを綴るものではありますが

鉛筆を取り、書くとなるとまた違った思いが出てきます。

そのうちシールやら、色ペンやら使うようになったりして。

 

さて、このHPで一番人気のある記事は何かというと

「無料」学習塾が閉鎖する当然の理由、と題したリンクの記事です。

https://hakuunkan.com/blog/394.html

 

「無料」という言葉に陰にある

不健全さを2014年に書いたものですが、

毎月多くの方に見ていただいています。

 

今格差是正のために

授業料の無償化や給付型奨学金の話などが出ていますが、

それはあくまで公的な機関の話。

民間ではそれができません。

サービスにはお金がかかるからです。

民間が「無料」や「低価格」にするのには

理由とカラクリが存在します。

 

「無料」や「低価格」にすれば

どこかにしわ寄せがきます。

企業に来る場合もありますし、

長期的に見れば消費者にも。

塾でいえば、

1回の講習費は「無料」でも

毎月の月謝が高いとか。

 

結局、とんとんなんですよね。

 

アメリカのトランプ大統領は、

TPPの離脱やNAFTAの再交渉を訴えています。

米国内の雇用を守るためということです。

一部の熱狂的な支持者は

彼の政策を待ち望んでいたのだと思いますが、

よく考えると

国民生活にしわ寄せが来ます。

 

だって、それまで安い労働力で製造した商品を

低い関税でアメリカに入っていたものが、

高い国内の労働力で製造した商品を買わざるを得ないのですから

物価は上昇するでしょうね。

もちろん、雇用が守られるといった利点もありますが

身の回りにはそれまでと違って

高い商品ばかりが並ぶようになるかもしれません。

 

アメリカ国民は、いつそれに気づき、

その後、どう選択するのでしょうか。

高い商品でも自分たちの雇用を守るために

買い続けることができるのか、

それとも駄々っ子のように

雇用は守れ、商品は安くしろ!と甘え出すのか。

 

雇用と産業と消費者、、、

密接に関わっているんですよね。

なんて、公民経済分野の授業案を考えながら思ったのでした。

 

よし、今日も志事すんぞ!

さぁ、いきましょー!

 

部屋とワイシャツと私、は平松愛梨

愛しさと切なさと心強さと、は篠原涼子

酒と泪と男と女、は河島英五

おそまつ

白雲館日誌

月別投稿一覧

塾の案内

コース紹介

入塾の流れ

はくうんかん児童クラブ

更新情報を配信しています!

  • feed
  • follow us in feedly

RSSはRSSフィードというソフトを利用すると
 更新記事を配信してくれる機能です。

このページの先頭へ